HSP 自己肯定感が低いとどうなる?メリットもある?高めるには?

私はHSPです。そして自己肯定感が低いです。

昔から、そう感じていました。

私は、自己肯定感が低いせいで、本当はもっと上の道があったはずなのに、いつも手の届きやすい道を選んできたように思います。

自分から自分への評価が低いと、どうなるか?

今までの経験をもとにお話します。

また、自己肯定感が低いと、良くない事ばかりかというと、そうでもありません。

実はメリットもあります。

それは何か?

そして、メリットはあると言っても、自己肯定感が高い方が良いのは言うまでもありません。

そこで、HSPで自己肯定感が低い人が、自己肯定感を高める方法について、

経験談でお伝えします。

スポンサーリンク

HSP 自己肯定感が低いとどうなる?

私は、昔から自己肯定感が低いです。

年齢は30歳半ばなのですが、同い年くらいの人は、自己肯定感が低い人が多いように思います。

普通の家庭で育ったし、特別につらい過去があるわけではないので、なぜ自己肯定感が低いのか分からないのですが、

同世代の人に、自己肯定感が低い人が多い気がするので、私たちが育った時代も関係あるのかなぁ、なんて思います。

褒められることよりも、

けなされても、嫌な事があっても、雑草のように強くなれ!

みたいに育ったからですかね?

頑張れない自分は、ダメな人間な気がしてなりません。

同年代には、謙虚で優しい人が多いけど、自分の意思がなくてビクビクしてる人が多い気がします。

自己肯定感が低いとどうなるか?

一番に思いつくのは

・何かあった時に自分のせいだと思ってしまう

例えば、仕事でミスが発生したとき。

誰のせいか分からなくて、ザワザワし始めると、

自分のせいじゃないか?

と思ってしまうんですよね。

ほとんど関係なくても、自分があの時あれをしなかったから、このミスが起きたんじゃないか・・・?

って必要以上に自分を責めてしまいます。

そして、

・自分はダメな人間だ

って落ち込みます。

また、自分で自分の評価が低いので、良い未来が見えないんですよね・・・。

だから、思い切ったチャレンジができない。

失敗する未来しか見えないし、失敗したら自分は価値のない人間だと思ってしまうので、何かをやってみる、っていう気力が湧いてこないです。

そして、自分で自分を低く見ているので、

人からも良く思われないんじゃないかと、必要以上に思ってしまって、

まわりの評価をすごく気にしてしまいます。

私は、HSP(繊細な人・とても敏感な人)という気質なので、余計にそうなのかもしれないですが、自己肯定感が低いって、本当に生きづらいです。

自分で自分の首を絞めているだけだと思うんですけど、

ただ生きているだけで、自分は価値がある

ってどうしても思えないんです。

何か人の役に立つこととか、自分の価値を高めることをしていないと、

自分は無意味で、いらない存在

な気がしてしまいます。

でも親からしたら、子供は、元気で生きているだけで幸せですよね。

私も両親から愛情を受けて育ったと思うのですが

なぜか、自分に関してはそう思えないんですよね。

私にも娘がいるので、親の気持ちは分かるのに、なぜか自分は別枠で考えてしまっています。

自己肯定感が低いと、前向きに考えれなくて、何かを頑張っていないと、自分は存在価値がない気がして辛いです。

自己肯定感が低い メリットもある?

自己肯定感が低いと、生きづらい面がいっぱいあります。

でも、メリットも実はあるんです。

一番のメリットは

・謙虚でいれる

だと思います。

仕事で成功した時も、何かがうまくいった時も、常に謙虚な気持ちでいれます。

何と言うか、例えば仕事で成功しても、調子に乗るってできないんですよね。

本当に素直な気持ちで、まわりの人のおかげだと思います。

自分の実力だけじゃないし、まわりの人のおかげだし、運が良い面があったり、たまたま成功したんじゃないかとも思います。

成功したとはいえ、もっとできたんじゃないかと思う気持ちもありますし、他の人がやったら、もっと要領が良かったんじゃないかとも思います。

成功して、嬉しい!

という気持ちより、

成功して、良かった・・

という安心の気持ちの方が大きくなります。

そのおかげか、何か成功しても、調子に乗るってことはあまりなく、謙虚な気持ちでいることができます。

また、何か良くない事が起きた時、自分を責めてしまうので、

・人と争うことがありません

自己主張が強いと、自分の正しさを主張して、人とぶつかる事もあると思いますが、

私が○○しておけば良かったですよね・・・

という感じなので、そこからケンカになることはありません。

私は、同じ会社で10年以上働いていましたが、人と言い争いになったことは一度もありません。

それが良いことなのかは分かりませんが・・・

人と言い争うほど、自分の意見を言う、ということができないだけなんですけどね・・

スポンサーリンク

HSP 自己肯定感が低い 高めるには?

自己肯定感が低いことにはメリットもあると思いますが、

自己肯定感は高い方が良いですよね。

私は、HSP(繊細な人・敏感な人)なので、自己肯定感を高めるって難しいなぁと思っていました。

人の言葉に傷つきやすくて、そのことを引きずるうえに、深く考えてしまうので、

自分で自分を攻撃ばっかりしてしまうんです。

そんなHSPの私ですが、最近やっと気がつきました。

人の言葉に深く傷ついてしまうのと同じように、

人から褒められた時はとっても嬉しい気持ちになる。

そして、その時のことを何度も思い出して、何度も嬉しい気持ちになる。

また、褒め言葉を言われなくても、

人と心から楽しい時間を共有できると、とっても幸せな気持ちになる。

そして、先ほどと同じように、そのことを何度も思い出す。

そのような時は、自己肯定感が高まっているなと感じます。

今までは、人の言葉に深く傷ついて、何度も何度もそのことを思い出して、自分で自分を責めることにしか目を向けてなかったのですが、

気づいていなかっただけで、褒められた時も何度も何度も思い出して、自分で自分を褒めていたと思います。

私は、自分は、自分を責める事しかしないと思っていたのですが、

そうではなくて、自分で自分を褒める力も持っていたんだと気づきました。

ただ気づいただけなのですが、それだけで少し安心できたというか、

良かったなと思います。

その事に気づいただけですが、自己肯定感が高まった気がします。

自分はダメだなと自己肯定感が低い自分が、

自己肯定感を高める術を持っていたというか・・・

その事に気づくことができたので、良かったなと思います。

HSP 自己肯定感が低いとどうなる?メリットもある?高めるには?―おわりに―

私は、自己肯定感が低いので、娘にはそうなって欲しくないと、

たっぷりと愛情を与えています。

そのおかげか、娘は自己肯定感が高いと思いますが、

「自分はかわいい」「自分は最高」

と心から思っているような気がして、少し将来が心配になってきました・・・

自己肯定感が低すぎるのも、高すぎるのも、考えものですね・・・

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする