HSPにとって、最も大きいストレスは
仕事
ではないでしょうか。
ミスをしたらどうしよう
迷惑をかけたらどうしよう
まわりからの視線が気になる
など、仕事ではストレスがいっぱいです。
仕事が、つらくて辞めたい!
私は、そう思いながらも、経済的な問題でなかなか辞めることができず、苦しいながらも働き続けていました。
しかし、子供の都合で、10年以上働き続けた会社を辞めることになりました。
仕事を辞めたら、今までの仕事の苦しみやストレスがなくなって、落ち着いた生活ができる。
そう思っていました。
しかし、実際は、想像と違う面も多く・・
HSPで仕事がつらくてストレスで辞めたい という状況から、実際に仕事を辞めたらどうなったか?
ストレスはなくなり落ち着いた生活が送ることができたのか?
これらについてお話します。
HSPで仕事がつらくてストレス!
HSPにとって仕事って本当にストレスでよね。
私も同じ会社に10年以上勤めましたが、何年たっても仕事への緊張がとれなくて、
毎日、仕事が怖い・・・と思いながら働いていました。
仕事に慣れるまでは、早く慣れたいな、慣れたら安心して仕事ができるんだろうな
と思っていました。
でも、仕事に慣れると、今度は、知識がつきすぎて、あれこれと深く考えすぎ、不安になってしまっていました。
ですので、仕事をして10年たっても、仕事への緊張が抜けず、
今日は何が起きるかな・・・
と不安に思いながら仕事をしていました。
また、仕事が終わった後も、仕事のことばかりを考えていたので、仕事が終わったはずなのに、頭の中では終わっていないんですよね・・
今日一日の仕事の様子が、勝手に頭の中で流れて、
あの時ああすれば良かった
あの人にどう思われただろう
などなど、無駄にいろいろと考えてしまうのです。
何かミスをしたかもしれない
と不安になった時は、心臓をバクバクさせながら、できる限りの手を尽くして、あれこれ調べていました。
もう家に帰っているから、できる事は限られているのに、それでも不安で調べてしまうんですよね。
不安で不安で仕方なくなって、夜になかなか眠れなかったり・・・
また、目の前に子供がいるのに、仕事のことで頭がいっぱいで、子供の話をちゃんと聞いていない、なんてこともよくありました。
子供の将来の為に、家族の為に働いているのに、目の前の子供の話をちゃんと聞けないで、
一体何やっているんだろう?
と自分を責めていました。
仕事がつらい
いっそのこと倒れたい・・入院したらゆっくり寝れる
なんて、しょっちゅう考えていました。
また、私は、仕事で何か不安な事があった時、99%大丈夫だろう・・ということでも安心ができず、
残り1%の可能性を、答えが分かるまで、延々と探っていました。
そして、その残りの1%が起きたことは1回もなかったので、その時間は本当に無駄に終わりました。
HSPの私は、自分で勝手に不安を作り出し、自滅していき、仕事がつらい・・となっていたように思います。
HSPで仕事がつらくてストレスで辞めたい・・
このような状況で働いていたので、
仕事を辞めたい・・
とずっと思っていました。
でも、なかなか辞めることはできませんでした。
・仕事がつらくて辞めるなんて、自分が弱いだけ
働き始めて数年の頃は、そう思い辞めれませんでした。
どこの会社に行っても、今の自分だったら、今と同じように仕事がつらくなると思ったからです。
そして、結婚・出産してからは
・経済的な問題
により仕事が辞めれませんでした。
経済的な問題って大きいですよね。
もし宝くじが当たったら・・?なんてよく言いますが、
宝くじが当たったら、すぐに仕事辞めていました。
でもそんな夢物語は無いので、どんなにつらくても、仕事は辞めれませんでした。
HSPで仕事がつらくてストレスで辞めたい・・辞めたらどうなる?体験談
仕事を辞めたくても辞めれない・・
という状況でしたが、10年以上働いたある時、仕事を辞めることになりました。
それは、子供のことが理由です。
HSPで仕事がつらい事が理由ではないですが、結果的に、仕事のつらさから解放されることになりました。
これで、ストレスだらけの毎日から解放されて、心穏やかに生活ができる
そう思いました。
でも実際は、
仕事のストレスから解放されたら、別のストレスがやってくる・・・
HSPのせいなのか、1つの事が気にならなくなったら、別の何かについて深く考えて、ストレスを感じるようになってしまいました。
私の場合、仕事を辞めた頃から、PTA役員になったので、そのストレスも大きいです。
でも、仕事を辞めてから、PTA役員になる間の期間も、別の事でストレスを感じていたので、PTA役員になっていなくても、毎日ストレスを感じていたと思います。
また、仕事を辞めたので、経済的なストレスもあります。
このことは、辞める前から予想していたので、心の準備をしていたのですが、それでもストレスに感じます。
仕事をしていた頃は、仕事さえ辞めれば幸せになれると思っていましたが、
実際は、仕事を辞めても、そうではない部分は大きいです。
外で働くことは辞めても、家事やPTAなど、新たな仕事ができたので、ストレスがあることは当然といえば当然のことですが・・・
ただ、会社で働いていた頃より、ストレスは減っています。
仕事がつらくて「消えてしまいたい」なんて考えてしまうこともありましたが、今はそこまで思い詰めることはありません。
ですので、子供の事が理由ではありますが、結果的には自分にとっても仕事を辞めて良かったと思います。
いろいろなストレスはありますが、会社で働いていた頃を思うと、まだマシです。
ちなみに、そう思ってPTAの本部役員になりましたが、
これは失敗でした。
今はPTAのストレスが一番大きいです。
自分はHSPで過敏だと自覚して、自分に合った環境を作るって大事ですね。
仕事を辞めると、何でもできるような気分になりますが、
無理をしない
このことを意識しないとダメでした。
HSPで仕事がつらくてストレス・・辞めたい・・・そして辞めた!・・のその先は、自分で思っている以上に、無理のない環境を作ることが大事だなと思います。
HSPで仕事がつらくてストレスで辞めたい・・辞めたらどうなる?体験談―おわりに―
仕事がつらくても、なかなか辞めることってできませんよね。
やはりお金は大事です。
転職も大変だし、転職したからといって環境が良くなるかもわからない。
いろんな感情で仕事を続けてきましたが、環境って勝手に変わることもあります。
嫌だと思っていた上司が異動になったり、苦手な先輩が辞めたり・・・
環境が良くなるのをじっと耐えしのぶ・・・そんな人が前に働いていた会社にいました。
仕事を辞めるのも1つ方法ですが、コレも1つの手段だなと思います。
環境は自分で変えることも、勝手に変わることもありますが、
HSPであることは変えられない・・
本当につらいです。
自分に合った環境作りをする、このことを忘れずにPTA役員を耐え忍びます・・