子供の水泳帽がかぶりやすい髪型と簡単なかぶり方 ゴーグルの付け方も!

子供が小学生になると、水泳の授業がありますよね。

うちの娘は髪の毛が長くて多いのですが、どうも水泳帽がうまくかぶれない様子。

そこで髪を、肩の下くらいの長さまで切ってみたのですが、それでもなかなかうまくかぶれない・・・

また、保育園の頃はゴーグルを使っていなかったので、ゴーグルの付け方もわからなくて、戸惑っていました。

しかも、娘と母親である私は、不器用で面倒くさがり・・

そんな娘と私が最終的に、どのような髪形でどのように水泳帽をかぶり、どうやってゴーグルを付けているのか・・・についてお話します。

今では、スムーズに水泳の準備ができるようになりましたよ!

スポンサーリンク

子供の水泳帽がかぶりやすい髪型は?

子供の水泳帽がかぶりやすい髪型と言えば・・・

・おだんご
・ポニーテール
・三つ編み

などがありますよね。

調べてみると、とても可愛い髪型で、水泳帽がかぶりやすそうな髪型がズラリ!

でも・・でも・・・

不器用な私には、どれも難易度が高そうなものが多く、見た瞬間に諦めてしまいました・・

そうだ!簡単にできる方法に絞って調べてみよう!

そう思って、見てみたんです。

簡単・・・・?

不器用すぎる私には、簡単にできる方法に絞って調べてみても、どれも難しそうで、できる気がしませんでした。

例えば、

・おだんごヘアー

昔から何度も挑戦していますが、キレイにできたことがありません。

また、娘は髪の毛の量が多いので、髪の毛がまとまりにくいです。

そして、もう1つ気になるのが、プールが終わった後、髪をまとめているおだんごヘアーだと、髪の毛が乾きにくいのでは?と思います。

暑い季節なので大丈夫かなとも思いますが、娘は毛量が多いので、乾きずらいはずです。

髪が濡れたままの状態はあまり良くないので、そういった意味でもおだんごヘアーは、あきらめました。

次に、

・ポニーテール

さすがに、不器用な私でも、ポニーテールはできます。

しかし、やはり娘は毛量が多いので、ポニーテールをしても、プールの帽子に髪の毛を収めるのが難しいようです。

そして、

・三つ編み

三つ編みはできます。編み込みは、最近やっとできるようになったばかりなので、時間がかかりますが、三つ編みは比較的簡単にできます。

そこで思いついたのが、1つくくりの三つ編み。

このような1つくくりの三つ編みなら、不器用な私も簡単に短時間でできます。

また娘にとっても、ポニーテールよりも、水泳帽に髪の毛を収めやすいようです。

何とか・・・

プールの帽子をかぶりやすい髪型は見つかりました!

ちなみに、娘の場合、プールの授業が終わった後も、1つくくりの三つ編みは、ほとんど崩れることがありませんでしたよ。

子供の水泳帽のかぶり方

娘の小学校では、水泳の帽子は「メッシュタイプ」のものを使っています。

メッシュタイプの帽子は、水泳選手がよくかぶっている「シリコンタイプ」のものよりかぶりやすいようですが、不器用な娘は、「メッシュタイプ」をかぶるのも難しいようです。

メッシュタイプの水泳帽のかぶり方としては・・・

・後ろの髪の毛を帽子に収め、後ろからかぶる
・水泳帽の前部を額に当てて、後ろにひっぱってかぶる

などの方法があるようですが、娘には難しい様子。

そして試行錯誤の上・・・

  1. 水泳帽を、普通の帽子のように、頭の上からかぶる
  2. 前髪を水泳帽におさめる
  3. 後ろの髪(三つ編みした髪)を水泳帽におさめる

この方法に落ち着きました。

娘にとって、この方法が、一番理解しやすかったようです。

確かに簡単な方法ですよね。

プールの授業の前に、娘にとって一番良い方法が見つかって良かったです。

「水泳帽がうまくかぶれない」という些細なことでも、プールの授業が嫌!っとなってしまうことがあるので、事前に練習しておくって大切だと痛感しました・・

スポンサーリンク

子供のゴーグルの付け方は?

次にゴーグルの付け方です。

娘は初め、プールの授業でゴーグルは使わないと言っていました。

しかし念のため・・とプールの授業が始まる前に、家で練習してみたのですが、うまく付けれない様子。

でも、プールの授業で使わないからと、ゴーグルを付ける練習はしませんでした。

しかし、1回目の授業が終わった後、

「やっぱり、ゴーグル付ける!」

と言い出したんです。

じゃあ、ゴーグルを付ける練習をしないと・・と思っていたら、なぜか娘は、ゴーグルを1人で付けれるようになっていました。

「あれ?どうしてゴーグル付けれるの?」

と聞いたら

「お友達が付けるのを見ていたから」

という答え。

そうか!

ゴーグルの付け方を、口で説明したり、娘がゴーグルを付けるのを手伝って教えるのではなく、実際に、人がゴーグルを付ける姿を見た方がわかりやすいんだ!

娘とお友達のゴーグルの付け方は・・・

  1. ゴーグルの目の部分を額に当てる
  2. ゴム部分を後ろにひっぱる
  3. ゴーグルを目に当てる

という普通の方法です。

この方法を、お友達がおこなっているのを見て、すぐ理解し、すぐできるようになりました。

「百聞は一見に如かず」ですね。

あっという間に、ゴーグルを1人で付けれるようになった娘に、私も驚きました。

子供が、何かできない時は、親が実際にそれをする方法を見せると、意外と子供はすぐ理解するのかも・・・と私にとって新たな発見でした。

子供の水泳帽がかぶりやすい髪型と簡単なかぶり方 ゴーグルの付け方も!―おわりに―

プールの授業って楽しいけれど、準備は大変ですよね。

小学生でも高学年になれば簡単なことも、低学年では難しく、できないことが不安になってしまうことがあるようです。

「プールの帽子をかぶる」「ゴーグルを付ける」

たいしたことではないようでも、子供にとってはハードルが高いこと。

でも一緒に練習する時間って、案外楽しいものでした。

そして1人でできるようになった時は、成長を感じれる、心温まる時間になりましたよ。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする