学童を嫌がる理由は?二年生頃に多い?仕事やめるのは勿体ない?体験談

「学童に行きたくない!」

子供にそう言われて困った・・・という経験がある方は多いのではないでしょうか。

うちの娘も学童があまり好きではなく、小学一年生の冬に退所しました。

学童は、メリットもいっぱいありますが、その環境が合わない子にとっては、つらい場所になることもありますよね。

うちの娘は、内弁慶でおとなしく、学童の先生に

「たまにはお声聞かせてー」

と言われる程で、学童という環境が合わなかったようです。

そこで母親である私は、仕事を退職し、放課後は子供と過ごすことにしました。

正社員で10年以上働いてた会社を退職するのは勿体ない!

そう言われることもありましたが、辞めて半年たった今、どのように感じているか。

また、娘と同じように小学1年生後半頃に学童を辞めた子が数人いました。

そこで、娘が学童を嫌がった理由と、二年生前後で学童を辞めた子が多かった背景、仕事を辞めた今についてお話します。

スポンサーリンク

学童を嫌がる理由は?

学童を嫌がる理由は、人それぞれだと思いますが、娘は、

「まわりが騒がしいのがつらい」

とよく言っていました。

おとなしい娘にとって、元気いっぱい遊ぶ子の声が「騒がしく」感じてしまっていたようです。

大人から見たら、それくらいの理由「たいしたことない」と感じると思いますが、学校の授業が終わったあとで、疲れている娘にとっては苦痛だったようです。

このような些細なことでも、毎日となると、ストレスに感じてしまったのかもしれません。

また娘は、

・慣れない環境が苦手
・慣れない人が苦手
・恥ずかしがり
・緊張しやすい
・心配性
・家でのんびりするのが好き

という性格です。

ですので、学童という環境は合わないかもしれないな・・・と母親の私は感じていました。

そして案の定、学童という環境は、娘にとって、心地よい環境ではなかったようです。

娘が通っていた学童は、先生が良い方ばかりで、子供達のことを良く考えてくださっていて、本やおもちゃ、お誕生日会などの行事がある等、学童そのものの環境は良かったと思います。

また、入所した当初から、お友達もいたので、「お友達ができなくて寂しい」ということもなかったです。

しかし、娘にとっては

・まわりが騒がしい
・他学年が多く慣れない人が多い
・先生にも慣れない
・わからないことがあっても緊張して聞けない

など、つらい環境だったようです。

学校が終わると、すぐ家に帰れるお友達がいる一方で、自分は、つらい学童に行かないといけない、というのも苦痛だったと思います。

それでも、行事の時などは、楽しんでいることもありましたし、本をいっぱい読めたり、お友達と遊んで喜んでいる時もありました。

お友達とのトラブル、のような大きな問題もありませんでした。

ただただ、

娘の性格に、学童という環境が合わなかった

というのが、娘が学童を嫌がった理由です。

学童を嫌がるのは二年生前後に多い?

娘は、小学一年生の冬で学童を退所しましたが、二年生になる頃には、四人いた同じ保育園出身の女の子が、全員、学童をやめました。

小学一年生の初めの頃は、みんな学童ってどんな所だろう?という期待と緊張で、よくわからないまま通い始めたと思います。

しかし、だんだん学童が合わないと感じた子は、つらくなり、辞めたいと思い始め、その子の親は、学童のお迎えを早めたり、退所したり、対策をする人が多かったです。

すると、いつも一緒だったお友達が減り、また別の子が学童を嫌がる、ということが、娘のまわりでは起きていました。

二年生になると、お兄ちゃんやお姉ちゃんが高学年の子が多くなります。

その事も影響してか、小学一年生の頃に、学童を嫌がっていた子が、二年生になったら辞めた、という話をいくつか聞きました。

もちろん、子供が学童を嫌がっているけれど、仕事を辞めれないので、何とか通わせている、という方もいます。

人それぞれに事情が違いますが、私のまわりでは、学童を嫌がっていた子は、小学二年生前後で辞めることが多かったです。

スポンサーリンク

学童を嫌がる 仕事やめるのは勿体ない?体験談

私は、娘が小学一年生の冬に仕事をやめました。

理由は、子供が寂しがったから、です。

私が退職するまでは

正社員共働きで子供は学童、という環境でした。

しかし、

・学校の授業だけで疲れる
・学童が合わない
・お母さんともっと一緒にいたい
・家でゆっくりしたい

こう思っていた娘にとって、この環境はつらかったようです。

そして、娘にとって、この環境はつらいものであるだろうというのは、母親である私もひしひしと感じていました。

そして、私自身も、もっと子育てに時間を割きたい、と思っていました。

ですので、仕事をやめて半年たった今、

退職して良かったと思っています。

放課後に、お友達と遊んだり、家でのんびり過ごす娘を見ていると、とてもリラックスしていて、毎日を楽しく過ごしている様子です。

学童に通っていた時は、家に帰る時間が遅く、お迎えに行くと、娘は浮かない顔をしていることもあったので、体力のない娘には、つらかったようです。

娘は、性格的に、ストレスを感じやすく、外で気を張っていることが多いので、家でゆっくりと過ごす時間が必要なように感じます。

ただ、私が仕事を辞めたことで、経済的な面での心配が増えました。

分かっていたことですが、収入が減るってけっこうつらいです。

でも、娘が喜んでいる、それだけで良いか~

とも思います。

お金の問題は、大きいですが、これから挽回していくぞ!と気合だけは持っています。

「ママ大好きー」

と言ってくれる間に、正社員を辞めて、娘との時間をとったこと。

今は後悔はしていません。

5年後、10年後も後悔していないか?

正直、それは分かりません。

でも後悔しないように、お金の問題と戦います・・・

学童を嫌がる理由は?二年生頃に多い?仕事やめるのは勿体ない?体験談―おわりに―

私のまわりでは、学童を嫌がる子は多い印象です。

親から見ると、友達といっぱい遊べるし良いのに、と思うんですけどね・・・

わが家で友達が集まって遊ぶなら、みんなで学童で遊んだら?

なんて疲れた時は思ってしまいます・・(学童の先生すみません。)

でも学童にしても、学校にしても、合わない環境にいるのはつらいですよね。大人でも一緒です。

学童を辞めて、家でフラフラしている娘。辞めて良かったのか?とフッと思う時もありますが、これで良かったんだ・・・きっと・・・と思うようにしています・・

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする