靴下の穴 補修布と靴下100均でどっち買う?コスパや評判は?

靴下に穴があいた・・・

そんな場合は、捨てて新しいのを買っていました。

しかし今は会社を辞めて節約主婦。

子供や夫の靴下なら買いますが、自分の靴下なら何でも良いか。

そう思って靴下に穴があいたまま履いていたのですが

さすがに、みすぼらしい。

何か簡単に安く、靴下の穴を補修できる方法ないかな?

そう思って調べてみると、100均で靴下の補修布が売っていることが判明!

でも、よく考えたら、100均で靴下も売っているよな・・・

でも・・100均の靴下、どうなのかなぁ。

ということで、100均(セリア)の靴下の補修布と靴下を試してみることにしました!

実際に使ったみた感想とコスパ、100均の靴下の評判についても調べてみましたので、それらについてお話します。

スポンサーリンク

靴下の補修布を100均(セリア)で買ってみた!

靴下の補修シートは、手芸品のコーナーにありました。

たくさんあるかなと思ったら、売り切れていたのか1つしかありませんでした。

私が買ったのはコレです。

アイロン接着で、約8㎝×約8㎝の補修布が3枚入っています。

靴下の補修に必要なものは

・補修布(補修シート)
・アイロン
・あて布

手順は・・・

・補修布を靴下の穴の大きさより大きめに切る
・アイロンで補修布を接着させる

簡単そうですね。

では早速やってみます!

穴のあいた靴下がコレ

手順通りに靴下の穴に補修シートを接着させると・・・

靴下がネイビーなのに、補修シートが白なので違和感があると思いますが、とても簡単に接着することができました。

履き心地も良いです。

補修シートの部分がゴワゴワするかと思いましたが、そのような感触はありません。

靴下の穴を補修する作業自体は簡単なのですが、面倒くさがりの私としては、アイロンで接着するのが少し手間だな、と感じました。

でも、約8㎝×約8㎝の補修布が3枚入っているので、1つ買うと、3足以上は靴下の補修ができそうです。

靴下の色と補修布の色が同じ、もしくは、足の裏の部分なので色は気にしない、ということであれば、100均で靴下を買うよりもお得ですね。

靴下を100均(セリア)で買ってみた!

今まで靴下と言えば、3足1,000円で買うことが多かったです。

そうすると、1足300円以上。

セール品などで、1足当たりの値段がもっと安いものを履いていたこともありますが、100均で靴下を買ったことはありませんでした。

さすがに、100均の靴下はどうなのかな・・・

穴があいた靴下を履いていた私が言うのも変ですが、100均の靴下に手を出すのは、節約のなかでも最終手段のような感覚。

そのような偏見を持って、100均の靴下売場に行ってみました。

すると・・・

想像以上にたくさんの種類がある!

デザインも豊富!

少し季節外れのものもありましたが、メンズ・キッズ・レディースと、それぞれ種類がたくさんあったので、スーパーなどの靴下売場と変わらない様子でした。

たくさんの種類の靴下があったのですが、私が選んだのは、シンプルなこの靴下です。

心配していた履き心地ですが・・・

思った以上に良い!

3足1,000円で買った靴下と変わらない履き心地で、足がチクチクする等の違和感は全くありませんでした。

もしかして生地が薄いのかなと思ったのですが、生地はしっかりしていて、夏用の薄めの靴下より、しっかりした印象です。

108円でこの靴下なら良い!

思った以上に良い!!

というのが、初めて100均で靴下を買った感想です。

私が100均で靴下を買った時に、ご年配の主婦らしき方も靴下を買っていました。

もしかしたら、ベテラン主婦は、100均の靴下の良さを知っていたのかもしれません。

いくら100均でも、品質が悪すぎると買いませんよね。

節約をしたい時

大量に靴下が必要な時

など、100均の靴下を選択肢に入れるのもアリだなと感じました。

まだまだ節約主婦になり切れていない私は、毎日100均の靴下だと、少し虚しさを感じてしまいそうですが、時間が経てば、どれが100均の靴下かわからなくなりそうです。

スポンサーリンク

靴下の穴 補修布と靴下 100均でどっち買う?コスパや評判は?

では、靴下に穴があいて補修する場合、補修布と靴下、100均で買う場合のコスパについて考えてみます。

実際に使ってみた感想としては

どちらもコスパは良い!!

そう思います。

では、実際に今後、靴下に穴があいた時、どちらを選ぶか、と言われると・・・

靴下です。

その理由は、「補修をするのが面倒くさい」

それだけです。

しかし、100均の補修布と靴下を比べると、コスパが良いのは

補修布です。

補修布は、1つ買うと、3足は補修することができるので、補修布の方がコスパが良いと言えます。

しかし、補修する手間、補修布と靴下の色の違い、と多少ですがデメリットもあります。

その点、靴下そのものを買えば、手間がかからず履くだけです。

ですので、値段が高い靴下やお気に入りの靴下の場合、少しでも安く済ませたい場合は補修布、

時間がなく手間を掛けたくない場合は、靴下

など、自分の都合に合わせて使い分けると良いと思います。

私は、常に面倒くさがりですので、100円未満のコストの違いであれば、手間が掛からない「靴下そのもの」を選びます。節約主婦への道は少し遠のきますが・・・

とは言え、100均の靴下用補修布も靴下も、コスパは良いので、試してみて良かった~!というのが結論です。

しかし、自分のなかで結論は出たのですが、

何となく、100均の靴下に対する偏見が、まだ少しぬぐえません・・・

そこで、100均の靴下の評判を少し調べてみることにしました。

すると、

100均のおすすめ靴下がズラリ!

セリア・ダイソー・キャンドゥなど、100均のお店で売られている可愛い靴下の紹介サイトがたくさんありました!

何なら「まとめサイト」まで・・・

使用した人の感想では、ゴムがゆるくなった等の感想もありましたが、コスパが良い等の評価が高い感想の方が多かったです。

世の中には、100均の靴下を活用している人がけっこういるんですね。

さすがに100均の靴下は・・・

と思っていた自分が小さい人間に感じました。

靴下の穴 補修布と靴下100均でどっち買う?コスパと評判は?―おわりに―

今まで正社員で働いていた頃は、靴下に穴があいたらすぐ捨てよう、と思っていましたが、節約主婦になった今は、「節約」の方が優先順位が上がっています。

でも、靴下に穴があいたまま放置しておくのは、みすぼらしいですよね。

100均をうまく活用して、靴下の穴の補修も節約!

昔の自分を思うと、靴下の穴にこんなに向き合う日がくるなんて思いませんでした。

でも些細なことでも、新たな発見があるものですね。

これから100均のお店に行くと、靴下コーナーを見るのが習慣になりそうです。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする