育児一覧

子供がお土産をもらったら お礼やお返しは?トラブルを防ぐには?

子供がお土産をもらったらお礼やお返しは必要?トラブルを防ぐには?を経験をふまえてお話します。子供がお土産をもらったら、友達の親にもお礼は必要?お返しは?小さいことですが悩みますよね。また土産のトラブルも怖いです。小学生の子供の経験をふまえてお伝えします。

子供の友達が冷蔵庫を勝手に開ける・・・やめてもらう方法は?【体験談】

小学1年生の娘がいます。家によく娘のお友達が来るのですが、たまに勝手に冷蔵庫を開ける子がいるんですよね・・・。悪気があってやっているわけではなく、興味本位での行動なのですが、私としては、冷蔵庫を勝手に開けるのは辞めて欲しいです。 開けた子は、悪気もないし、素直で良い子なので、「怒って注意をする」という方法ではなく、別の手段で対応したところ、冷蔵庫を開けるのを辞めてくれました!その時の対応したかについてお話します。

小学1年生の室内遊び 楽しい!ほぼ片付け不要!のおすすめの遊びとは?

わが家には、よく平日に小学1年生の娘のお友達が遊びに来ます。宿題が終わって、遊ぶのは1時間半ほどなのですが、遊んだ後は部屋がグチャグチャな時と、キレイな時があります。それは遊んだ内容によって違うのですが、できれば、お片付けの手間が掛からない物で遊んでくれた方が助かりますよね。しかもそれが子供達にとっても楽しい遊びならお互いに文句なし! そこで、今までの子供達の様子から、小学1年生の室内遊びで、楽しくあそんだけれど、お片付けがほとんど不要だった遊びについてお話します。

小学1年生が友達の家に行く時のマナー お菓子やお礼メールは毎回必要?

小学1年生の子供がお友達の家に遊びに行くのは心配な事も多いですよね。わが家は平日の3,4日は娘のお友達が遊びに来ますが、ストレスなく招き入れる事ができています。それは、なぜでしょうか・・・ それは娘のお友達のお母さんが、先輩お母さんばかりで、絶妙な気遣いをしてくださるからです。でもその絶妙な気遣いって難しいですよね。 今回は、その絶妙な気遣いを受ける側の経験を通して、小学1年生がお友達の家に遊びに行く時のマナーをご紹介します。

子供のお泊まり会 持ち物やお礼は?手土産と挨拶以外に必要な事とは?

ゴールデンウィークや夏休みなど、長期の休みになると、子供のお泊り会をされる方もいるのではないでしょうか? わが家でも、娘が年中さん~小学校1年生にかけて、子供のお泊り会を何回かおこなってきました。どちらかというと、・・・というか、かなりウチは子供たちを 招く側 なのですが、招かれる側 って、けっこう気を遣いますよね。 お泊り会となると、何を持っていけば良いのか? お礼は何が良いのか?・・・とても迷いますよね。 特に初めて子供をお泊り会に行かせる場合、お泊り会そのものが ”どんなもの” なのかがわからなくて、どーしたら良いの?と思われると思います。 そこで、経験をもとに、”お泊り会をする側の目線” から、持ち物やお礼の品をいただけるなら何が嬉しいか、またコレだけはお願いしたい!ということをご紹介します。

仕事と家事と育児に疲れた時 子供が小学生になって気づく保育園の良さ

仕事と家事と育児の両立は本当に大変ですよね。ゆっくりする時間もないまま毎日が過ぎて行きます。時間に追われて、へとへとで1日を終えるのもやっと。子供が保育園に通っていた時、そう感じていました。しかし子供が小学生になって、保育園時代の良さを改めて感じました。お子さんが保育園に通っている方で、仕事と家事と育児に疲れて、もう仕事を辞めたいと思われている方、ぜひ読んでみて下さい。

朝顔のつるでリース作り!子供の育てた朝顔にもう一度活躍してもらおう!

この間、子供が小学校で育てた朝顔のつるでリースを作ってきました。朝顔のつるでリースを作れることを知りませんでしたので、とっても驚きました!この朝顔は夏休みの間家に持って帰って、何とか枯らすことなく夏休み明けに学校へ持っていき、そこからさらに学校で子供が育てた思い入れのある朝顔です。その朝顔がリースとなって家に戻ってきました。このリース、このまま押入れの中にしまっておくのはもったいない!そこで、リースに飾りをつけてもう一度我が家で活躍してもらうことにしました。その時の内容をご紹介します。

子供がマスクを嫌がる時どうする?不織布マスクとガーゼマスクの違いは?

寒い季節になると、風邪やインフルエンザが流行しますよね。そんな時、風邪対策に手洗い・うがいは有効です。また、最近ではマスクをつけて、風邪予防をする人も増えています。しかし子供の場合、マスクをつけることがありますよね。そのような時どうしたら良いかまとめました。