入学準備 小学1年生にレインコートは必要?着る回数は?

入学準備、いろいろな物を揃えないといけないので大変ですよね。そのなかで、レインコートは準備しておいた方が良いでしょうか。保育園や幼稚園の頃は着ていたけれど、小学生になっても必要か迷いますよね。そこで小学1年生の子供の経験をもとにご紹介します。

スポンサーリンク

入学準備 小学1年生にレインコートは必要?

小学生になって、レインコートは必要でしょうか?

我が家では、入学準備で傘は用意していましたが、レインコートは買っていませんでした。

しかし、入学して数ヵ月後の遠足で、持ち物にレインコートがあったので、慌てて買いに行きました。雨が降った時の為の念のための持ち物ですが、折り畳み傘だど、小学1年生の場合、傘を使ったあと、うまく畳めない可能性がありますよね。

その後また遠足がありましたが、その時も持ち物にレインコートがありました。

もちろん、小学校によって、遠足の持ち物にあるかどうかは分かりませんが、レインコートが持ち物にある場合も多いと思います。

また、小学生になるとランドセルを背負って学校に行くことが多いと思いますが、小学1年生の子では、まだまだランドセルが大きくて荷物が重いです。

そんななか、雨が降ると傘をさして小学校に行きますが、なかなか大変なものです・・・。小雨ぐらいであれば大丈夫ですが、大雨となると大変。また雨と風が強い日も、傘だけではつらいと思います。

そんな日は、レインコートがあると安心です。特にランドセルまで覆えるタイプのレインコートであればより安心ですよ。

スポンサーリンク

入学準備 小学1年生のレインコート 着る回数は?

大雨の日や雨風が強い日は、レインコートがあると便利です。

しかし、小雨~中程度の雨の時は、傘と長靴で登校しています。まわりの小学1年生の子を見ても、この程度の雨であれば、レインコートを着ている子はほとんど見かけません。

ですので、レインコートを着る回数は、年に数回程度。もちろん雨がよく降る地域であれば、着る回数は多いと思いますが、雨が降れば必ず着るという程でもないです。

しかし、小学生の持ち物に関すること等は、その小学校やその地域によって違う場合があります。可能であれば、先輩ママに聞いておくと、1番確かですよ。

また、例えばある小学校では、交通安全の観点から、レインコートは黄色を着ている子が多い、など特徴がある場合もあるので、小学校へ登校している子供達の様子を見ると、持ち物は参考になる場合が多いですよ。

まとめ

入学準備はわからないことが多いので大変ですよね。レインコート1つにしても、必要なのかどうなのか迷います。また先輩ママに気軽に聞けない場合も多いと思います。そのような時はぜひご参考になさってください。

おススメ記事

小学校の懇談会 内容や時間や出席率はどのくらいの?体験談をご紹介

小学校の参観日や回数や時間は?行けない場合はどうする?

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする