入学準備での体操服。大きさや枚数など、どうしたら良いか迷う事がいっぱいありますよね。そして、忙しいなか体操服の名前を書くのは意外と大変!また体操服は基本的に半袖ですが、冬はどうしたら良いの?と疑問に思われる方もいるかもしれません。
そこで、入学準備で小学生の体操服について、大きさや名前をどう書くか、枚数や冬はどうするかについて、おすすめの選び方をご紹介します。
小学生の体操服 大きさはどうする?
まず体操服を選ぶ時、一番に悩むのは大きさですよね。子供はすぐに成長するけれど、大きめを買いすぎて運動がしにくいのも良くない。
そこで私の経験上、小学生の体操服のおすすめの大きさは 今のサイズの 1サイズ上 です。
私の娘は、入学前は服のサイズが120㎝でしたので、130㎝の体操服を買いました。1サイズ上であれば、入学直後も違和感なく着ることができましたよ。
しかし、夏頃には娘の服のサイズは130㎝になりました。今思えば140㎝でも良かったかな?と思いますが、試着が出来なかったので、130㎝で良かったです。そこで・・
■ 試着ができない場合・・1サイズ上がおすすめ
小学生の体操服 名前はどうする?
体操服は、白布に名前を書いて縫い付けないといけない学校が多いと思います。
コレ意外と手間がかかりますよね。家に白い布がない場合もありますし、油性ペンで名前を書く時も慎重に書こうと思って時間がかかることも多いです。
そして小学校の入学前に準備をしようと思っても、まだクラスが分からないので何組かが書けず、入学後の忙しい時に準備をしないといけない、という盲点があります。
わが家では、白い布が家になかったので、手芸屋さんに買いに行ったのですが、その時に忙しい人にピッタリのものを見つけました。
|
こちらは、体操服に縫い付けるのではなく、シールになっていて、名前などを書いたあとに体操服に貼るだけです。
ちなみにわが家では、スクール水着の名前もこちらを使いました。
ただ数ヶ月すると、角の方が数ミリはがれてきたので、このままはがれたら嫌だと思い、四つの角の周辺だけを縫いました。はがれたのは一つの角だけだったので、そのままでも大丈夫かなと思いましたが、念のため縫ったという感じです。
入学直後は、学校に提出しないといけない書類が多く、また期限も短かったため、本当に忙しかったです。
そんななか、たかが体操服への名前付けですが、このシールタイプのゼッケンを使用して良かったと思いました。たとえ縫ったとしても、10分程度で終わったかもしれませんが、忙しい時は、たかが10分されど10分。体操服の名前付けがすぐ終わると思うと、気持ちの上でも楽になりましたよ。
そして、体操服への名前付けでのもう一つの難関は、布に名前を書くこと ではないでしょうか。
もうこれは思い切って書くしかないのですが、わが家では、家に お名前スタンプ がありましたので、これを使いました。お名前スタンプをお持ちの方は、大きさを確認されて、使用されても良いかもしれません。(ただ、〇年〇組が手書き、名前が スタンプ になりますが) 書く時間の短縮になりましたし、仕上がりがキレイにできましたよ。
小学生の体操服 何枚いる?洗い替えや冬は?
体操服って何枚買えば良いかも迷いますよね。
娘の小学校では、週に3回体育があります。そして週末になると体操服を家に持って帰ってきて、土日の間に洗濯をし、月曜にまた持って行くという流れです。
しかし、運動会が近くなると毎日のように体育があります。子供の小学校では運動会が5月末にありますので、練習の時に汗をたくさんかくこともあります。そうなるとさすがに洗い替えがいるかな・・と思いましたが、担任の先生が運動会の練習があるこの時期だけ、体操服の変わりに白いTシャツを着ても良い と言って下さいました。とても有り難い配慮ですよね。
また体操服の上の服は半袖なのですが、冬の体育も半袖のままで上着を着てはいけないそうで、娘がとても寒がっていました。ですのでわが家では、体操服の長袖を買いました。
なぜ上着を着てはいけないんでしょうね・・私が小学校の頃は着てましたけど・・何か学校の方針があるのでしょう。
ということで、わが家では・・・
■ 長袖の上の服・・・1枚
■ ズボン・・・・・・1枚
「小学生の体操服 大きさや名前はどうする?何枚いる?洗い替えや冬は?」まとめ
体操服を買うだけでも、いろいろとわからない事がありますよね。入学準備は本当に大変だと思います。わからない事があったら、先輩のお母さんや先生に聞きたいけど、なかなか気軽には聞けないことも多いと思います。そのような時はぜひご参考ください。小学校入学では子供も大変ですが、親も大変です。でも少しずつ慣れていきますので、子供と一緒に少しずつがんばっていこう!と気楽に考えられると良いですよ!
おススメ記事
小学校の参観日の回数や時間は?行けない場合はどうする?小1体験談!
小学校の懇談会 内容や時間や出席率はどのくらい?体験談をご紹介