お花見の持ち物で子供がいるとき便利なものとは?お花見以外でも使える!

4月といえばお花見ですよね。桜の木の下でお弁当を食べて、春を感じるなんて素敵な一日です。今年は家族でお花見に行こうと思うのですが、わが家には小学1年生の子供がいるので、大人だけのお花見よりいろいろ準備が必要です。そこで、お花見で、子供がいる時にあると便利な物を見ていきます!そしてその便利な物は、運動会でも活躍しますよ。

食パンを冷凍する方法とは?解凍もチーズのせパンも簡単が1番!

わが家では、スーパーでよく食パンを買いますが、食パンを冷凍保存すると、賞味期限をさほど気にしなくて良いのでおすすめです。でも、食パンの冷凍に手間がかかると・・・面倒ですよね。 手間がかかることが大嫌いな私は、とても簡単な方法で食パンを冷凍保存していますが、味にも満足しています。繊細な味がわからない私だから、冷凍した食パンもおいしく食べれるのかな?と思いましたが、食に関する仕事をしている夫も、冷凍食パンをおいしく食べているようです。 そこで、わが家での食パンを冷凍する方法と、解凍の仕方、そして冷凍した食パンにチーズをのせて焼く時はどうしているのか?について書いていきます。

小学1年生の作文の書き方のコツとは?子供にわかりやすく説明するには?

この前、子供の宿題で作文がありました。書くテーマは決まっていたのですが、小学1年生の娘に「何て書けば良い?」と聞かれ、言葉が詰まってしまいました。担任の先生が、「まだ1年生だと、作文を1人で書くことは難しいので、一緒に書いてあげてください。」とおっしゃっていたので、一緒に書こうと思ったのですが、思いのほか難しくて困ってしまいました。そこで、作文の書き方を調べましたので、その内容をお話します。

小学1年生の室内遊び 楽しい!ほぼ片付け不要!のおすすめの遊びとは?

わが家には、よく平日に小学1年生の娘のお友達が遊びに来ます。宿題が終わって、遊ぶのは1時間半ほどなのですが、遊んだ後は部屋がグチャグチャな時と、キレイな時があります。それは遊んだ内容によって違うのですが、できれば、お片付けの手間が掛からない物で遊んでくれた方が助かりますよね。しかもそれが子供達にとっても楽しい遊びならお互いに文句なし! そこで、今までの子供達の様子から、小学1年生の室内遊びで、楽しくあそんだけれど、お片付けがほとんど不要だった遊びについてお話します。

母の日のプレゼント 義母に初めて贈る時に注意すること!父の日にも!

義母への母の日の贈り物は、選ぶ時はとても慎重になりますよね。しかも結婚して初めてのプレゼントとなると、どうしたら良いかとても悩むと思います。しかし、母の日のプレゼントを義母に贈るとき、プレゼント選び以上に注意しておいた方が良いことがあります。私はそのことに気づいていなくて、失敗したなぁと感じています。今回はそのことについてお話します。ちなみに父の日も同じ注意が必要です。

父の日のプレゼント 孫のいる方におすすめ!写真以外の孫のものを贈ろう!

父の日のプレゼントで、孫のいる方に喜んでもらえるものといえば、やはり孫グッズでしょうか。そして孫グッズといえば、孫の写真を使ったものが多いと思います。しかし、わが家では孫(私にとっては娘)の写真は、しょっちゅうメールで送っていますし、父親自身も写真をよく撮っています。 むしろ父親から、写真のデータあげようか?と言われるほどで、父へのプレゼントは、孫(娘)のもので、写真を使ったもの以外、といつも考えています。そこで、今までプレゼントしたもののなかから、特に喜んでもらえたものについてお話します。

小学1年生が友達の家に行く時のマナー お菓子やお礼メールは毎回必要?

小学1年生の子供がお友達の家に遊びに行くのは心配な事も多いですよね。わが家は平日の3,4日は娘のお友達が遊びに来ますが、ストレスなく招き入れる事ができています。それは、なぜでしょうか・・・ それは娘のお友達のお母さんが、先輩お母さんばかりで、絶妙な気遣いをしてくださるからです。でもその絶妙な気遣いって難しいですよね。 今回は、その絶妙な気遣いを受ける側の経験を通して、小学1年生がお友達の家に遊びに行く時のマナーをご紹介します。

おじいちゃんと孫のお揃い 普段も着れるお揃いコーデどうやって探した?父の日体験談

おじいちゃんと孫のお揃いの服って、探すのが大変ですよね。うちの子供は女の子なので、じいじと孫娘のお揃いを探すのにとても苦労しました。せっかくのお揃いの服でも、着るのに少し抵抗のある服では寂しいので、普段でも気兼ねなく着れる服のお揃いを探しました。ちなみに、父の日のプレゼントとして渡したので、実父と義父にもプレゼントしました。性格が真逆の実父と義父、2人の反応はどうだったのかも含めてお話します。

子供のお泊まり会 持ち物やお礼は?手土産と挨拶以外に必要な事とは?

ゴールデンウィークや夏休みなど、長期の休みになると、子供のお泊り会をされる方もいるのではないでしょうか? わが家でも、娘が年中さん~小学校1年生にかけて、子供のお泊り会を何回かおこなってきました。どちらかというと、・・・というか、かなりウチは子供たちを 招く側 なのですが、招かれる側 って、けっこう気を遣いますよね。 お泊り会となると、何を持っていけば良いのか? お礼は何が良いのか?・・・とても迷いますよね。 特に初めて子供をお泊り会に行かせる場合、お泊り会そのものが ”どんなもの” なのかがわからなくて、どーしたら良いの?と思われると思います。 そこで、経験をもとに、”お泊り会をする側の目線” から、持ち物やお礼の品をいただけるなら何が嬉しいか、またコレだけはお願いしたい!ということをご紹介します。

小学生の体操服 大きさや名前はどうする?何枚いる?洗い替えや冬は?

入学準備での体操服。大きさや枚数など、どうしたら良いか迷う事がいっぱいありますよね。そして、忙しいなか体操服の名前を書くのは意外と大変!また体操服は基本的に半袖ですが、冬はどうしたら良いの?と疑問に思われる方もいるかもしれません。 そこで、入学準備で小学生の体操服について、大きさや名前をどう書くか、枚数や冬はどうするかについて、おすすめの選び方をご紹介します。