小学1年生 学校に行きたくない!から2週間で落ち着いた体験談

小学1年生の娘が、ある朝突然「学校に行きたくない」と言いました。夫婦共働きの為、その日は母親である私が仕事を休んで家で娘とのんびり過ごしました。元気になったと思ったら次の日も…。結果的には2週間程で娘は落ち着きましたが、その2週間は本当に悩みましたし、1日中気持ちが落ち着かなくて、つらかったです。娘が「学校に行きたくない」と言ってから、落ち着くまでの2週間の様子をお伝えします。

スポンサーリンク

小学1年生 「学校に行きたくない」は突然だった・・・

ある朝小学1年生の娘が「今日はお母さんお仕事休んでほしい」と泣きながら言いました。どうやら学童に行きたくない様子。「今までずっと我慢してたから、今日だけお願い。」と娘に言われ、娘のただならぬ様子に、私も戸惑い、仕事を休むことにしました。

私が仕事を休んで、学校が終わると学童に行かずにすぐ帰って来て良いと娘に伝えると、元気に学校に行きました。

その日は金曜日だったので、土曜日と日曜日は娘と楽しく過ごしました。すると娘は元気になった様子。あぁもうこれで大丈夫かな?と勝手に思っていたのですが・・・

― 月曜日。「学校に行きたくない。」

どうしよう…。金曜日に仕事を休んだ私は、さすがに月曜日は行かなければと思っていたので、とても困ってしまいました。しかし、娘は大泣きし、とてもつらそうな様子。

しょうがない。そう思い仕事を休み、娘とゆっくり過ごすことにしました。午前中は元気のない様子だった娘も、午後には元気が出てきました。

明日はどうなるだろう。そう不安を抱えながら、火曜日を迎えました。

火曜日は比較的スムーズに朝の準備をして、学校の近くまで付き添い、何とか学校に行くことができました。月曜日に休んで、元気を取り戻したようです。

そして今の様子では、朝の登校は付き添った方が良さそうだと思い、仕事の出勤時間をずらして、明日以降も毎日、途中まで学校に一緒に行ける体制を作りました。娘もその方が頑張れる!と言っていたので…。

これで少しは落ち着くかな・・・と思っていました。

小学1年生「学校に行きたくない」から次はお腹が痛くなる

朝の登校を途中まで付き添うことで、落ち着くかなと思っていたんです。

でも違いました。

次は、「お腹が痛い」と言うようになりました。娘の様子を見ると風邪や病気でお腹が痛いというより、気持ちからくるお腹の痛みのようでした。

お腹が痛いと繰り返す娘を無理矢理に学校に連れていくことはできないので、自転車で学校まで一緒に行きました。

学校に着くと、「お母さん一緒に付いて来て…。」と私から離れず…。

娘の元気のない様子が心配になり、一緒に教室まで行き、担任の先生に「お腹が痛いこと」を説明しました。

朝の準備をしてから保健室に行こういうことで、娘は宿題の提出など朝の準備を始めました。その様子を見た先生が、きっと大丈夫そうだと判断されたのでしょう。娘と私に「お腹が痛くてどうしようもなくなったら、お母さんに来てもらうから、保健室には行かずに、教室にいよう」とおっしゃいました。娘は「嫌だ。お母さん!」と嫌がりましたが、最後にギュッと抱きしめて、私は仕事に向かいました。

その時は本当に心苦しくて心苦しくて…。私が泣きそうになる程でした。

それから、同じような日を数日繰り返し…。

そして、とうとう夜に「明日は学校に行きたくない。」と言うようになりました。今までは、登校前の朝に言うだけだったのですが、前日の夜から「行かない宣言」が・・・

そして案の定、次の日は学校をお休み。

どうしよう・・・。

もういっそのこと仕事辞めて娘の側にいたい。

娘の為にどうしたら良いのか?どうすることが何が正しいのか?

もう私もパニック状態でした。娘の側にいたいけど、仕事には行かないといけない。

娘のそばにいたいけど、いれないのが辛くて、娘と一緒に大泣きした夜もありました。

娘に「お母さんは○○の味方だよ。何があっても大好きだよ。何でも言って良いんだよ。」と必死に伝えた夜もありました。

娘は母親の私が仕事をしていて、一緒にあまり遊べないから寂しいとか、仕事をずっとしないで欲しいとか、自分が大きくなったら子供の為に仕事をしない、とか。胸に突き刺さる言葉をどんどん伝えてくれました。

娘に寂しい思いをさせていたのか。その気持ちに限界が来て、学校に行くのがつらくなったのか。

本当につらかったです。

できるだけ子供に寂しい思いをさせないように努力してきたつもりだったけれど、ダメだったんだなって。

あー・・・私は母親として、いろいろといっぱい出来ていなかったんだなって。

なかなか前向きになれずにいました。

スポンサーリンク

小学1年生「学校にいきたくない」の1番の理由がわかった時

娘はお父さんも大好きです。2人で遊ぶこともよくあります。

ある夜、私がいない時、娘とお父さんがお話をしていて、ふっと言ったみたいです。

学校に行きたくない1番の理由は「給食が多くて食べれないから」だと。

そうなんだ!!

今まで、娘に何度か聞いていました。「学校で嫌なことがあったのか?」「つらいことがあったのか?」

しかし給食については一言も言わなかったのです。娘自身も戸惑っていたのかもしれません。

食が細く食べるのが遅い娘は、給食の時間が苦痛だったようです。小学1年生では、給食を苦手としている子がわりといるようです。

そして、連絡帳で担任の先生に、給食が多くてつらい旨を伝えました。

するとその日から、給食の量を減らしてくださったようです。

そしてその日以降、娘の様子は落ち着いてきました。朝お腹が痛いとも言わなくなりました。

初めに「学校に行きたくない」と娘が言ってから2週間程の出来事ですが、私にとっては本当に長く感じた2週間でした。

まとめ

小学1年生では、子供自身、何が原因でつらいのかがわからない事もあるようです。また、困った事があっても恥ずかしくて先生に聞けない、という子もいます。
しかし、小学校低学年では「つらい原因」「学校に行きたくない原因」を取り除くことで、すぐに元気になることも多いです。

子供が「学校に行きたくない」と言うと、親としてはとても不安になりますよね。でも小1の場合だと、解決の道のりは、そう長くない場合も多いですよ。

おすすめ記事

小学2年生でも「学校に行きたくない」がありました。
学校に行きたくない小2娘 休ませる?行く?相談先は?体験談
月曜日が特に小学校に行くのがつらそうなら・・・・
月曜日 学校に行きたくない を少しでも解消する方法を考えてみました

■ 小学2年生の時に ズル休み させた時です
子供が学校に行きたくないと言ったので、小2娘をズル休みさせてみた

■ 子供が 休み時間の過ごし方 に迷っていたら・・・
休み時間の過ごし方!小学生低学年
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする