クリスマスって面倒だな~と冷めた大人だった私も、子供ができると楽しめるようになってきました。
今では、子供の喜ぶ顔が見たくて、クリスマスツリーを、いそいそとお店に買いに行く甘い母親です。
でも、買いに行って気づいたんです。
大きさってどれが良いの・・・?
クリスマスが面倒だと思っていた私には、わ、わからない・・・
もちろん、見本は飾ってあるんですけど、広ーい店内で飾られても、
大きさの感じがつかめないんですよね。
そこで、クリスマスツリーをリビングに飾る場合、大きさはどれくらいが良いか?
また、収納スペースの事を考えると、小さめのツリーが良いと思うわが家のような人向けに、小さめのクリスマスツリーでも、寂しい雰囲気にならないアレンジ方法をお伝えします。
クリスマスツリーの大きさはリビングに置く場合どれくらい?
クリスマスツリー。
豪華で存在感があるものが好きですか?
それとも、控えめでも、リビングに少しクリスマスらしさを出してくれるものが好きですか?
それによっても、クリスマスツリーの選び方は変わりますよね。
クリスマスツリーのサイズは
・90㎝
・120㎝
・150㎝
・180㎝
・210㎝
★ 豪華で存在感のあるクリスマスツリーを選びたい人は
・180㎝
がおすすめです。180㎝だと、大人の男性ほどの高さですよね。女性や子供だと見上げる高さになるので、存在感があります。また、180㎝のクリスマスツリーは、幅が1m前後になるので、ボリュームがありますよ。
ただボリュームがあるので、ツリーを置く場所や、収納スペースの事も考えておくと良いです。
そして、私のような面倒くさがりには痛いポイントですが、飾りつけが大変になりますよ~、子供と一緒にすると楽しいですけどね・・・
ただ、ツリーが高いので、ケガがないように注意が必要です。
★ リビングに置くのに人気の大きさ
・150㎝
150㎝というと、女性の平均身長より少し低めの大きさです。大人が飾り付けをするには、やりやすそうですね。幅は90㎝前後なので、それなりのボリュームはあります。15畳前後のリビングだと、少し寂しい印象になる可能性もありますが、飾りつけのしやすさ、飾る場所、収納スペースの事を考えると、人気なのが分かるな~と思います。
★ 少し控えめだけど飾りつけをしやすい
・120㎝
120㎝というと、小学2年生の娘の身長と同じくらいです。子供だと飾り付けがしやすそうですね。少し小さめですが、こちらも人気の大きさのようです。ササっと飾り付けができるので、忙しい人にはおすすめです。
ボリュームがない方が好きな私は、この120㎝が良いな~と思います。
今までお話した120㎝~180㎝を選ばれる方が多いようですね。
それなのに、わが家のクリスマスツリーは90㎝で一番小さいサイズ。
何も考えずに買ってしまいました・・・
子供が保育園の頃は、リビングが6畳と狭く、子供も小さかったので、それ程気になりませんでしたが、引越しをしてリビングが12畳になると、なんだかクリスマスツリーが寂しい気がしてきました。
クリスマスツリーの大きさ 小さめは寂しい?
90㎝と小さいクリスマスツリーのわが家ですが、このツリーもまだまだ活躍できるんです。
ツリーだけだと寂しい印象ですが、いろいろとアレンジを加えると、クリスマスの楽しい雰囲気が出てきました。
まずは、90㎝のクリスマスツリー。小さいので、組み立ては5分で完了。
やはり90㎝と低いのが気になりますよね。
そこで、台に乗せてみました。
そして、ボリュームがないのが気になります。
そこで、子供のクリスマスっぽいぬいぐるみを置いてみました。
仕上げに、子供が育てた朝顔のつるで作ったリースも添えました。
(朝顔のつるのリースについてはコチラ→朝顔のつるでリース作り!子供の育てた朝顔にもう一度活躍してもらおう!)
90㎝のクリスマスツリーは、やはり小さいですが、台に乗せると高さは調整できますよ。今回は緑の台に乗せましたが、茶色の台に乗せると、より違和感なく飾れそうですね。
私はセンスがありませんが、飾り方次第では、ツリーだけより素敵なものができそうです!
せっかく買ったクリスマスツリーが無駄にならなくて良かったです・・・
子供が作ったリースも活躍できて、母親としては満足です!
クリスマスツリーの大きさはリビングの場合どれくらい?小さめは寂しい?―おわりに―
クリスマスツリーを飾る時って、センスが問われますよね。
子供と楽しく飾れたら良いかなと思いますが、1ヵ月ほど部屋に飾ることを思うと・・・
センスが良い人が羨ましい!
でも、子供が作った作品があるだけで、自分のセンスの無さが気にならなくなるので不思議です。
子供らしい作品って、どんな飾りより輝いて見えますね。